つぶやきジローの隠れ部屋


形成外科でよく診る疾患は「ケガ」「ヤケド」です。

形成外科医になって早や〇十数年、今まで受診された方のなかにはイロイロなツワモノがおられました。

器械で挟んだ手のケガで、出血が多かったからチャンと自分で応急手当をしてきたと自慢気なオジサン、恐る恐る包帯とガーゼを外してみると・・・茶色一色。



よくよく見ると、タバコの葉っぱだらけでした。本人いわく「だってタバコの葉は血を止めるって聞いたから・・・」と。麻酔するにもタバコの葉に隠れて見えず、ぎゃあぎゃあ騒ぐ中、じゃぶじゃぶと洗ってから処置を始めることになりました。

「ゆうべ熱湯をこぼしてヤケドしたからアロエを使いました」とニコニコしているおばあちゃん。どこですかーと尋ねると、差し出した脚に緑の物体が・・・ヤケドして水ぶくれになっている上に、庭に生えていたアロエの葉をちぎって直接貼り付けていました。



うん、確かに冷たいから少しは冷却効果があったのか、なんて感心している場合じゃなく、水疱が葉っぱのトゲトゲで破け赤く腫れてきている最中でした。せめて皮をむいて貼ったら良かったかなあとおっしゃるので、そうかもねって半笑いでした。

皆さんは、どちらも真似しないでくださいね( ˘•ω•˘ )

ということで、今回のお話はケガ・ヤケドの応急処置について。

まずはケガをした時

キズに付着する土や泥は、化膿や、色が残ることでイレズミのようになったりする原因になります。できるだけケガした直後に水道水などの流水で土や泥は洗い流しましょう。



よく、水道水でバイ菌が入るんではないかと心配している方がいらっしゃいますが、日本の水道水は非常に優秀 ( ^ω^ ) 心配せずに十分に洗いましょうね~

洗ったあとは絆創膏(できれば傷口に貼りつかないタイプ)やきれいなガーゼ(布のハンカチなどでも可)で傷を保護しながら病院を受診しましょう。すぐに病院を受診できる場合は、消毒や塗り薬などは不要です。ティッシュペーパーや綿花はキズに張り付きますので傷口に直接は当てないでください。

すぐに受診できない場合は、キズが乾燥しないように薬局にある軟膏などのキズ薬(またはワセリンなど)をつけ保護してください。キズは乾燥すると深くなったり化膿したりすることがあります。

キ〇パ〇ー〇ッドは、うまく使えばキズを早く治す優れものです。
一方で、使い方を間違えると・・・
貼って3日目ころに、キズが化膿した~~(または痛くなった)と言って受診される方が非常に多いので使用するときは気を付けてくださいね(◎_◎;) 
異物が残っていたり十分にきれいにできていない場合は感染が起きやすく、また出血や浸出液が多い場合に使用すると、病変全体がふやけてかえって治りを悪くしたりすることがありますので使い方に十分な注意が必要です。

出血が多い時には傷口付近に布を厚く当てて直接圧迫して下さい。指や腕や足のケガの時に細いゴムやヒモなどで傷の根元をきつく縛らないでください。中途半端な締め方ではうっ血の状態になりかえって出血が多くなり、きつく縛ったまま長時間置いておくと組織の壊死や神経の麻痺がおこることがあります。
縛る際には幅のあるバンドや専門的な知識が必要です。抑えても止まらない大出血の場合は迷わず救急車を呼びましょう!



次にヤケドの応急処置。

ヤケドをした時は、流水や氷水などで直ぐに冷やしましょう。軽い場合(水ぶくれがないか小さい場合)はジンジンする感じがなくなるまで十分に冷やしましょう。
冷やしたあとに水ぶくれができなければ、ワセリンまたはハンドクリームなどの保湿剤で十分に保湿すれば問題なく落ち着きます(日焼けした後のように、後日少し皮がむけるかもしれません)。

水ぶくれができた場合は、なるべく水ぶくれを潰さないように(お子さんのヤケドの時、着衣部の場合は無理に衣服を脱がさず場合によっては衣服をハサミで切って脱がしてください)可能な限りヤケド部を冷やしながら病院を受診してください。水ぶくれが破れた場合はきれいなラップなどをあててその上から冷やしてください。

ここで冷やすときの注意!!( ..)φメモメモ

その1!

氷を直接当てると凍傷になることがあります。水または氷水で冷やしたタオルや、氷・保冷剤を使用する場合はタオルなどにまいて間接的に冷やしましょう。水だけでも十分に冷やす効果はあります。



その2!!

小さいお子さんやお年寄りは低体温になることがありますので、ヤケドで冷やす部分以外は体温が保たれるようにしましょう。
冷やすときに濡れた衣服は着替えさせるか、脱がせた後に乾いたタオルや毛布などで体を覆ってあげましょう。

ヤケドの面積を測るときに、おおざっぱですが、ヤケドした人の手の平1枚の大きさで対表面積の1%と数える簡便法があります(小児の場合は手の大きさや頭と四肢・体の比率が成人と大きく違うので本当にとりあえずの目安ですが・・)。
ヤケドした部分が手のひら15枚分(小児なら10枚分)を超えると、ヤケドによる脱水が進みショックを起こす可能性がありますので、直ちに救急車を呼び対応ができる病院に搬送してもらいましょう。*目安の広さより範囲が狭い場合でも、現在かかっている病気によってはショックを起こしやすいことがあります。排尿が極端に少ない場合は注意してください。

よく受診された方から言われること、「こんな傷で病院に来ても良かったのかな~??」

軽く見える「ケガ」や「ヤケド」、初期治療を間違えるとどんどん深くなり治りにくくなることがあります。迷うくらいなら、病院で相談してみましょう( ^ω^ )